パッと浮かんだあのハンドルを自動化できそうか?
まずは以下よりスペックを確認してみてください。

こんなお悩みありませんか?

  • 毎日位置決めをしている場所の操作性が悪くて大変

  • 高所や機械の可動部に近い場所で何度も位置決め作業をする必要があり危険

  • 手作業での位置決めは人的ミスが発生する

  • 多品種生産ラインの段取りに時間がかかる

そのお悩み、NBKのハンドル自動化ユニットへの置き換えで解決できます そのお悩み、NBKのハンドル自動化ユニットへの置き換えで解決できます

自動化することで… 自動化することで…

1 操作性が悪い場所の作業負担軽減 1 操作性が悪い場所の作業負担軽減

狭い場所や障害物がある場所での作業を自動化することで、
作業効率が改善し、身体の負担も軽減できます。

before after のイメージ図 before after のイメージ図

2 NBKのハンドル自動化ユニット導入で、安全対策ができる危険な段取り作業を自動化 2 NBKのハンドル自動化ユニット導入で、安全対策ができる危険な段取り作業を自動化

高所や機械の可動部に近い場所など、転落や接触の危険性がある作業を自動化することで、
安全対策できます。

before after のイメージ図 before after のイメージ図

3 手作業による段取りミスを削減 正確な位置決めが可能に 3 手作業による段取りミスを削減 正確な位置決めが可能に

位置決め作業を自動化することで、手作業による段取りミスを削減し、
製品の破損や品質不良を防止できます。

before after のイメージ図 before after のイメージ図

4 何度も発生する位置決めを自動化!多品種生産ラインの段取り作業時間を短縮して生産性向上 4 何度も発生する位置決めを自動化!多品種生産ラインの段取り作業時間を短縮して生産性向上

ワーク変更によって何度も発生する位置決め作業を自動化することで、段取りにかかる時間を短縮し、生産性を向上できます。

before after のイメージ図 before after のイメージ図
年間の段取りダ行時間が83時間から14時間に、約84%短縮 年間の段取りダ行時間が83時間から14時間に、約84%短縮

5 最大32箇所の一括自動位置決めが可能 5 最大32箇所の一括自動位置決めが可能

NBKのハンドル自動化ユニットは、最大32台のユニットを一括制御することが可能です。
ハンドルをひとつひとつ手動操作する場合と比べて大幅に時間短縮できます。

before after のイメージ図 before after のイメージ図

まずは、実際にご利用いただいた株式会社共和さまの事例をご覧ください。 まずは、実際にご利用いただいた株式会社共和さまの事例をご覧ください。

株式会社共和さま

業界:包装・荷造機械製造

事例:カートンシーラー段ボールのサイズ変更に伴う幅・高さ調整

動画内で使用している商品はハンドル自動化ユニットEPU-100です。
位置決めを自動化する効果は、EPU-210、EPU-220でも同様です。

パッと浮かんだあのハンドルを自動化できそうか?
まずは以下よりスペックを確認してみてください。

NBKのハンドル自動化ユニットは、他にもこんな特長があります NBKのハンドル自動化ユニットは、他にもこんな特長があります

01

離れた場所での位置決め作業を自動化

無線通信によるユニット操作が可能*なため、
離れた箇所の位置決め作業を同時に行うことができます。

*EPU-220、EPU-100

02

段取りパターン複数登録可能

専用ソフトウェアの機能により、最大1,000通り*の段取り数値設定を登録可能。
日々の段取り時間を短縮します。

POINT

何度も行う位置決めを
スムーズに

1日に何度も品種変更を行うラインの位置決めを自動化すれば、合計で大幅な時間短縮になります。ハンドル操作の順番を間違えられない複雑な位置決め作業の簡略化にも繋がります。

*EPC-100:最大1,000通り EPC-200-CC、EPC-210-EIP:最大100通り

03

簡単導入

POINT

ハンドルからの
置き換えが簡単

既設の操作ハンドルから置き換えるだけで取りつけ完了。複雑な導入工程は不要です。
実際の取り付け動画は こちら

EPU-210 / EPU-220 取りつけ方法

01 手動ハンドルとインジケータを外す 02 専用プレートを付ける* 03 付属の止めねじでユニットを固定 取り付け完了!

*装置や機器などに位置決めピン用の穴をあけることで、
専用プレートを介さずに取りつけることも可能です。

POINT

専用ソフトウェアが
無料

制御ソフトウェアを無料で利用できるため、独自の位置決め自動化システム構築と比べ手間がかからず低コスト。簡単に自動化システムを実装できます。
ソフトウェアについてはこちら

POINT

薄型・省スペース

ハンドルとインジケータを組み合わせて使用する場合と比べて、薄型形状でコンパクト。生産ラインや装置の作業性を損なわず、省スペース化にも貢献します。

04

無線通信対応*

送受信機から各ユニットへの信号は無線で送信*されるため、ケーブル配線は不要。生産ラインや装置に煩わしい配線処理は必要ありません。有線接続も可能です。

*EPU-220、EPU-100

05

防塵・防水対応(IP65)*

防塵・防水構造により、保護等級IP65*を実現。粉塵や水がかかる環境でも安心して使用いただけます。

*EPU-210、EPU-220

パッと浮かんだあのハンドルを自動化できそうか?
まずは以下よりスペックを確認してみてください。

NBKの電動ロボットハンドは既にこのような企業で導入されています NBKの電動ロボットハンドは既にこのような企業で導入されています
  • 複数人の作業を自動化して、
    段取りを効率化
    お悩み

    位置決め箇所がハンドル操作位置から目視できず、2名で段取り作業をしており、時間を要する

    鍛工品製造業
    従業員数
    301名〜500名
    使用目的
    プレス機の高さ調整
    商品品番
    EPU-210-A-BK・EOCL-200
  • 高所作業を自動化して、安全対策と
    作業を効率化
    お悩み

    ヘッド振り量調整用ハンドルが、高さ約2mのセンタレス研削盤の上部にあり、登って作業が必要なため危険を伴う

    工作機械アフターサービス業
    従業員数
    100名以下
    使用目的
    センタレス研削盤のヘッド振り量調整
    商品品番
    EPU-210-A-BK・EOAT-200・EOTAP-200
  • 操作性が悪い・複数回の位置決めを自動化して、作業負荷の軽減とともに効率化
    お悩み

    ・ハンドル位置決め箇所が装置の裏側にあり操作性が悪い
    ・1日当たり2~3回位置決めする必要があり、作業者の負担が大きい

    自動車部品製造業
    従業員数
    1,501~2,000名
    使用目的
    自動車用パイプの溶接機の位置決め
    商品品番
    EPU-220-A-BK・EPC-200-CC
  • 手作業による段取りミスをなくして作業を効率化
    お悩み

    段取りの際、毎回紙に書かれた数値を読みながら位置決めを行うため、ミスの可能性があり、また、効率も悪い

    印刷機械製造業
    従業員数
    100名以下
    使用目的
    ブランクスチェッカーの搬送部幅調整
    商品品番
    EPU-210-A-BK
  • 複数箇所の位置決めを自動化して、大幅な時間短縮・効率化
    お悩み

    数十か所あるハンドルでの位置決めをインジケータの数値を見ながら調整しており、時間がかかり効率が悪い

    家具製造業
    従業員数
    301名〜500名
    使用目的
    木工加工機のドリル昇降・接着剤塗布位置調整
    テープ貼付け調整
    商品品番
    EPU-220-A-BK・EPC-100・EOCL-200
  • 豊富なオプション部品と組み合わせて、新規生産ラインのハンドル位置決め箇所自動化を実現
    お悩み

    ・新規ラインの生産性向上のために手作業で位置決めしていた数十か所の自動化を検討
    ・ハンドル軸のトルク要件を満たすか不安

    一般消費財製造業
    従業員数
    50,000名~100,000名
    使用目的
    化粧品ボトル搬送ライン
    商品品番
    EPU-220-A-BK・EPC-200-CC・EOAT-200 EOAP-200・EOCL-200

パッと浮かんだあのハンドルを自動化できそうか?
まずは以下よりスペックを確認してみてください。

NBKのハンドル自動化ユニット取扱商品一覧 NBKのハンドル自動化ユニット取扱商品一覧

EPU-210 EPU-220 EPU-100
適した使い方 本体のボタン操作で設定ができるため、段取り回数が少ない場合に適します。 CC-Link、EtherNet/IPに対応しているため、自社内のプログラムに組み込んで制御したい場合に適します。 位置保持用のロック機構を追加できるため、垂直軸の位置決めに適します。
定格トルク(標準) 0.8N・m 0.8N・m 0.765N・m
定格トルク(高トルクアダプタ使用時) 2.7N・m*1 / 5.4N・m*2 2.7N・m*1 / 5.4N・m*2
有線接続
無線接続 ×
ディスプレイ × ×
ユニット単体での使用 *3 × ×
IP保護等級 IP65 IP65
外形サイズ(電源ケーブル/突起部含まず) 45mm×150mm×45mm 45mm×150mm×45mm 42mm×70mm×115mm
税抜価格(円) 62,800 55,500 48,300

*1:高トルクアダプタ EOAT-200-4を組み合わせて使用する場合
*2:高トルクアダプタ EOAT-200-8を組み合わせて使用する場合
*3:PC、PLC、送受信機EPC-200-CC、EPC-210-EIP、EPC-100なしで使用可能

システム構成 システム構成

01

EPU-210を使う場合

*スワイプで横にスクロールします

02

EPU-220を使う場合

*スワイプで横にスクロールします

*初期設定のみPCでEPU-COMを使用します。
送受信機EPC-200-CCは、PLCとCC-Link接続可能です。
送受信機EPC-210-EIPは、PLCとEtherNet/IP™接続可能です。

03

EPU-100を使う場合

*スワイプで横にスクロールします

*1:初期設定のみPCでEPU-COMを使用します。
送受信機EPC-200-CCは、PLCとCC-Link接続可能です。
送受信機EPC-210-EIPは、PLCとEtherNet/IP™接続可能です。

*2:無線接続のEPU-100と有線接続のEPU-220を併用する場合、
送受信機はEPC-200-CCまたはEPC-210-EIPとなります。

ソフトウェア

ハンドル自動化ユニットの専用ソフトウェアMOD-COM、EPU-COMは無料でご利用いただけます。
ソフトウェアおよび使用説明動画はこちらからフォーム入力後、ダウンロード可能です。

機器の構成や接続方法について
さらに情報をお求めの方へ

商品構成がわかる資料

各商品の構成について詳しく紹介しています。

お問い合わせ

ユニットや送受信機の選定・接続方法など
なんでもお気軽にご相談ください。

パッと浮かんだあのハンドルを自動化できそうか?
まずは以下よりスペックを確認してみてください。

Phone:0575-23-1162

受付時間 平日9:00-17:15
(12:00-13:00、祝日・当社休業日を除く)

カタログで確認してみる