寸法・CAD・価格
単位 : mm
材質・仕上げ
LZYS ステンレス製 | |
---|---|
ラッチ部 | SUS303 |
スペーサ部 | SUS420 |
固定用ボルト | SUS420 |
レバー部 | SUS303 |
グリップ | フェノール樹脂(黒) |
特長
- スパイラルラッチを利用したクランピングレバー。上下方向に無段階に締めつけが調整できます。
- あらゆるポジションで強力にワークをクランプ。すばやく、確実な操作が可能です。
- 調整範囲は、角度248.2°、上下方向に5.52mmです。
- スティール製LZYのスパイラルラッチは焼入れ・研磨済み。位置決め精度、耐摩耗性にすぐれています。
-
品番末尾の記号により締めつけ方向が選択できます。
末尾記号A----上方向締めつけ
末尾記号B----下方向締めつけ
1分でわかる!ラッチレバーとカムレバーの使い方
構造・取り扱い方法
- ラッチレバーは、スパイラルラッチのほか、スペーサ・固定用ボルトおよびレバーで構成されています。取りつけは固定用ボルトを六角レンチで締めつけて行います。
- スパイラルラッチにより、角度248.2°、上下方向に5.52mmの範囲で締めつけを調整できます。スパイラルラッチの勾配が小さい(2.92°)ため、締めつけ後のゆるみもありません。
- 固定用ボルトを締めつけてラッチレバーを取りつけたあとでも、スペーサの働きにより、スパイラルラッチはスムーズに回転します。スペーサは全商品に付属しています。
- スパイラルラッチを固定したままにしたい場合にはスペーサを取りはずしてください。
- スパイラルラッチとレバーとは、セレーションによりかみ合っています。このため、スパイラルラッチに対するレバーの位置を組みつけの際に自由に設定できます。