公開日:2016年08月04日
設計者のための低頭ねじ解説
低頭ねじ(低頭ボルト)とは
一般的なねじよりも頭部高さの低いねじで「低頭ねじ」もしくは「低頭ボルト」と呼ばれています。
ねじの呼びM6で比較した場合、一般的な六角穴つきボルトの頭部高さ6mmに対して、低頭ボルトは4mmとなっています。
>>低頭ねじ・小頭ねじの寸法比較
低頭ねじを使用するメリット
機器・装置の省スペース化やボルトを取りつけるスペースが限られている場合に最適です。
また、取りつけ後の突出部分が少なくなるため、外観を損ないません。
使用例
装置の扉/開閉箇所の干渉防止に
ざぐり穴が深くできない箇所に
NBKの低頭ねじ
NBKの低頭ねじ(低頭ボルト)には、さまざまなバリエーションがあります。
ねじの呼びはM2からM10まで、材質はスティール製やステンレス製はもちろん、チタン製・アルミニウム製・樹脂製などがあります。
タイプも単純に頭部高さが低いだけのものから、真空装置に最適な「ガス抜き穴つきタイプ」、取りつけ・取りはずしに専用工具が必要な「いたずら防止タイプ」などさまざまです。
NBKは専門メーカならではの品揃えで、お客さまに最適な低頭ねじをご提案いたします。
おすすめラインアップ
いたずら防止極低頭ボルト
頭部高さはすべて1.5mm以下のいたずら防止ねじ。通常の工具では、取りつけ・取りはずしができません。また頭部高さが低いため、頭部を直接挟んで取りはずすことが難しく、より盗難防止性にすぐれています。>>商品詳細を見る
六角穴付き極低頭ボルト(SUS316L)
ステンレス製の六角穴付き極低頭ボルトで、NBKだけのオリジナル商品です。SUS316Lは、SUS304と比較して、耐水素脆性・耐フッ素ガス・耐塩素ガス・耐熱性に優れています。
また、化学薬品・海洋環境などに対して、SUS304以上の耐蝕性を発揮します。
六角穴付き極低頭ボルト(無電解ニッケルメッキ)
無電解ニッケルメッキを施した極低頭ボルトです。頭部高さはすべて1.5mm以下で、無電解ニッケルメッキには光沢があるため、装飾の用途に適しています。>>商品詳細を見る
フランジ付きボタンボルト
座面が広く、ゆるみにくい六角穴付きボタンボルトです。フランジつきのため、別途座金をご用意いただく必要はありません。
フランジ付きボタンボルト(無電解ニッケルメッキ) SFB-EL
フランジ付きボタンボルト(ステンレス) SFBS
その他の低頭ねじ
その他にも、さまざまな低頭ねじをご用意しています。低頭ねじ・小頭ねじの寸法比較
一般的な六角穴付きボルトと、低頭ねじ・小頭ねじとの頭部寸法の比較表です。
ご希望の寸法の商品を簡単に選定できます。
>>低頭ねじ・小頭ねじの寸法比較
サービス
設計者のための 特殊ねじ解説一覧へ
商品紹介
小型・省スペース・軽量化
機能美・デザイン
工作機械
半導体製造装置
食品機械
自動車製造工程
医療機器
FA機器
設計者のための特殊ねじ解説
特殊ねじ